▼番組制作
DJ、ラジオドラマ、映像作品などの番組を制作し、番組発表会を開催しています。
新型コロナの感染状況に合わせ、リモートでの発表も行っています。
・DJ:ラジオ番組のようなDJをすることができます。自分の好きな音楽を流しながら工夫を凝らした楽しいトークを自由に制作できます。
・ラジオドラマ:声だけで作るドラマです。自分たちで脚本を考えるので、現実では不可能な世界の表現ができるかも?!声優さんの気分になれます。
・映像作品:ドラマ、バラエティ、PV(プロモーションビデオ)、MVなどジャンルは様々。ビデオカメラで撮影をし、動画編集ソフトで編集します。自分だけのオリジナル作品を作ることができます。
・番組発表会(番発):年に約4回(春・夏・秋・冬)行います。新型コロナの感染感染状況に合わせ、リモート式での番組発表会を行うこともあります。お客さんからは、フォームを通して感想を書いてもらえるので、達成感を味わえます。
▼アナウンス練習
アナウンステキストという話し方の練習教材を元に、正しい日本語のアクセントや綺麗な文章の読み方などを練習します。現在はリモートで練習を行っています。まずはDJライセンス3級を取ることが目標となります。滑舌や話し方の基礎を学んでいくので、就職活動やプレゼンテーションなどにも役立ちます。
▼加盟団体
放送研究部では4つの団体に加盟しており、40以上の大学と交流しています。
また他大学の放送系サークルが行う発表会を見に行くことができます。
・MBA(Mimizuku Broadcasting Association)
首都圏の40以上の大学の放送系サークルが加盟。ビクター、TOKYO FM といった大手企業から協賛と指導を頂いている団体です。年に2回のスキー場での合宿や、DJライセンス・M&D(Mixer and Director)ライセンスの取得ができます。
・ GUU(girls university union)
跡見学園女子大学、大妻女子大学、実践女子大学、東洋英和女子大学、和洋女子大学、共立女子大学が合同で年に1回6月に番組発表会を行います。
・KATAKURICO(カタクリコ)
TOKYO FMが、MBA加盟大学に声を掛けて結成された団体で28大学が加盟。毎年夏に行われているDJ大会(カタクリコ本大会)、納涼祭やクリスマスパーティーなど大きな交流会を開催し、より一層の親睦を深めています。
・CCN (Campus Channel Network)
都内近郊の大学の放送系・広告系のサークル19大学のメンバー有志(150名程度)による若者向けプロモーションネットワークです。
毎月1回のUSTREAM放送で「学生らしい自由な番組」を発表するほか、プロによるワークショップを通じてスキル向上を目指しています。また、企業や自治体の皆さんからの要望に答え、番組やPR映像の制作、イベントの制作に携わることを目指し活動している団体です。
▼合宿(現在見合わせ中)
コロナ禍になる前は年に2回、春と夏にMBAが主催する合宿に
参加していました。
2019年度の夏合宿は新潟県の石打丸山スキー場で行いました。
夏合宿では講習を受けたり、ライセンスの取得を行います。
そして、例年、花火や焼肉などをして交流を深めています。
春合宿では講習を受けたり、スキー場DJを行います。
自分の声がスキー場に響き渡る開放感は他では味わえません。
また、他の女子大学と合同で合宿を行う場合もあり、
他大学との交流を深められます。